経営者・個人事業主のためにUTAGE(ウタゲ)システム×オンラインビジネスの起業&集客情報をお届け中!

  1. UTAGE(ウタゲ)

UTAGEファネルの使い方15種類を簡単に解説します

小山です、

UTAGEを使い始めたばかりで
どのファネルを使っていいのか
わからない…

UTAGEに興味があるけど
どんなファネルがあるのか
知りたい…

と思っていませんか?

そこで今日は2025年1月現在、
15種類あるUTAGEファネルの使い方について
簡単に解説をしていきます。

UTAGEを使い始めたばかりの方、
これからUTAGEを使ってみたい方は
最後までご覧ください。

現在のファネルは15種類です。

*メールアドレス登録ファネル(女性起業家向けデザイン)
*説明会ローンチファネル
*説明会ローンチファネル(SNS集客デザイン)
*メールアドレス登録ファネル
*メールアドレス登録ファネル(自己啓発デザイン)
*LINE登録ファネル
*チャレンジモデルファネル
*自動ウェビナーファネル(日毎開催)
*自動ウェビナーファネル(毎時開催)
*自動ウェビナーファネル(指定曜日・時刻開催)
*LINE自動ウェビナーファネル
*決済ページ(コンテンツ販売向け)
*決済ページ(作業会)
*特商法・プライバシーポリシー
*空白のファネル

それぞれ簡単に説明していきますね。


*メールアドレス登録ファネル(女性起業家向けデザイン)

こちらはランディングページと
サンクスページの2枚で構成されています。

女性企業家向けデザインと言うだけあって、
お花のデザインが女性受けしたりする感じに
なっているのでとても可愛いです。

女性企業家の方がこのファネルを使うと、
すんなりと良いファネルが作れるかと思います。


*説明会ローンチファネル

こちらはランディングページ、
動画1ページ、動画2ページ、動画3ページ
説明会ページの5枚で構成されています。

おとり商品でリストを集めて、
複数の動画を見てもらい教育をし、
説明会に動員できるファネルになります。

高額商品を売っている方は、
このファネルを使うと
集客販売の仕組み化ができます。


*説明会ローンチファネル(SNS集客デザイン)

こちらはランディングページ、
サンクスページ、動画1ページ、
動画2ページ、動画3ページ、
説明会ページの6枚で構成されています。

デザインもおしゃれなので、
男性にも女性にも使いやすい
ファネルになっています。

こちらも同じく高額商品を売っている方は、
このファネルを使うと
集客販売の仕組み化ができます。


*メールアドレス登録ファネル

こちらはランディングページ、
サンクスページの2枚で構成されています。

お取り商品をプレゼントして、
メールアドレスを獲得
するためのファネルです。

とてもシンプルなデザインなので、
どんな業種の方でも使うことが
できる万能のファネルです。


*メールアドレス登録ファネル(自己啓発デザイン)

こちらはランディングページ、
サンクスページの2枚で
構成されています。

自己啓発デザインと言うだけあって、
成長意欲のある方向けのコピーと
デザインが施されています。

お取り商品をプレゼントして、
メールアドレスを獲得
するためのファネルです。


*LINE登録ファネル

こちらはLINE登録の
ランディングページ1枚で
構成されています。

公式LINEの友達を増やしたい方に
オススメのファネルです。

ほとんどの方は公式LINEを
やっていると思いますので、
とても使えると思います。


*チャレンジモデルファネル

こちらはランディングページ、
サンクスページの2枚で
構成されています。

チャレンジモデルですので、
例えば5日間の無料コンテンツを用意して、
一緒にオンラインで
実践させていくファネルです。

商品を売っている方は、
このファネルを使うと
集客販売の仕組み化ができます。


*自動ウェビナーファネル(日毎開催)
*自動ウェビナーファネル(毎時開催)
*自動ウェビナーファネル(指定曜日・時刻開催)
*LINE自動ウェビナーファネル

こちらはウェビナー登録のランディングページ、
サンクスページ、ウェビナー視聴ページ、
説明会募集ページの4枚で構成されています。

自動ウェビナーを作って
説明会に動員したい方に適したファネルです。

高額商品を売っている方は、
このファネルを使うと
集客販売の仕組み化ができます。


*決済ページ(コンテンツ販売向け)

こちらは決済ページ、サンクスページの
2枚で構成されています。

この決済ページを編集して
商品販売ページにするのもできますし、

他の商品販売ページから
この決済ページへリンクして
使うこともできます。

商品を販売している方全般に使える
万能なファネルだといえます。


*決済ページ(作業会)

こちらは決済ページ、サンクスページの
2枚で構成されています。

UTAGEの作業会を開催するための
ファネルになっています。

UTAGEをご紹介した方の
アフターフォローとして
活用できるファネルです。


*特商法・プライバシーポリシー

こちらは特定商取引法に基づく表記ページと
プライバシーポリシーページの
2枚で構成されています。

オンラインで商品を販売する上で、
どちらも必須となっていますので、
必ず使うようにしましょう。

商品販売ページのフッターに
リンクを入れ込むことで活用できます。


*空白のファネル

こちらは空白ページ1枚で
構成されています。

完全に真っ白の状態から
ページを作っていくときに活用できます。

例えば、外部で作った
ランディングページを画像で保存して、
この空白ファネルに貼り付けると
簡単にページの引っ越しができます。


以上です。

簡単な説明ではありましたが
いかがでしたでしょうか?

使えそうなファネルが
見つかりそうですか?

これらのファネルには
ページを追加したり、
ページを削除したりもできます。

自分の好きなように
カスタマイズができますので、
色々と触って楽しんでみてください。

それではまた^^


PS:
高額商品を持っている
コーチ、コンサル、カウンセラー
オンラインセミナー講師の僕たちは、
何をするべきか?

僕が推奨していっているのは
「ファネルを構築すること」です。

このファネルを作ると、
少ない見込み客でも
大きく売り上げて
利益を出すことができます。

何千人、何万人もいらないんです。
数百人でぜんぜんOK!

つまり「ファネル構築」をしていくと
あなたのビジネスが凄いことになります。

このファネルを持っている人、
持っていない人の差は
とてつもなく大きいです。

僕はUTAGEで作った
「ファネル」をいくつも持っているので
そこに人を集めていくだけで
商品がばんばん売れています。

あなたもSNSやWEB広告から集客して
UTAGEで商品が自動で売れ続ける
最高の仕組みを作りませんか?

高額商品を売っていきたい
コーチ、コンサル、カウンセラー、
オンラインセミナー講師が
オンラインビジネスをするなら
「UTAGE(ウタゲ)」があれば完璧です。

集客からセールスまで自動化できます。
コスパも最高に良いです。
まるで営業マンを一人雇ったぐらいに
働いてくれるシステムです。

まずは正しい知識をつけよう!
無料ガイドブックはこちら↓
https://bit.ly/3U2H0nn

今すぐ無料でUTAGEを試してみる!
14日間無料お試しはこちら↓
https://bit.ly/3ISXjtV

UTAGEの新規ユーザーが増えています!
400名突破!感謝感謝です(^^)★

お申し込み特典975,980円相当
プレゼントも差し上げています↓
https://bit.ly/3Q224b2

『Free(自由)とRich(豊かさ)』
遊んで暮らそう!楽しく生きよう!

小山大輔

 

■NEW!この本、毎日売れてます!
コーチ、コンサル、カウンセラー
オンラインセミナー講師のための
集客から販売まで仕組み化できる

『オンラインビジネスシークレット』

見込み客がどんどん集まる!
商品がばんばん売れる!
オンラインビジネスを自動化させるための
“秘密(シークレット)”を全て書きました。

システム分散型から
システム統合型起業家になって
大きく成功する方法を初公開します。

オンシク本のご購入はこちら↓
https://bit.ly/3vglRvF

 

■売上・集客の悩みを解決する
ChatGPT搭載オールインワンシステム
UTAGE(ウタゲ)を使ってみませんか?

無料ガイドブックはこちら↓
https://bit.ly/3U2H0nn

14日間無料お試しはこちら↓
https://bit.ly/3ISXjtV

UTAGEについてまとめた
ブログ記事はこちら↓(豪華特典プレゼント中)
https://koyamadaisuke7.com/archives/9727

UTAGEの使い方研究所の
UTAGEシステムラボはこちら↓
https://utage-system-labo.com/

UTAGE(ウタゲ)の最近記事

  1. UTAGE会員サイトで顧客満足度を爆上げする方法

  2. UTAGE(ウタゲ)の料金からわかる使うべき人の特徴

  3. UTAGE(ウタゲ)とは?評判や口コミは良い?料金や機能も比較して解説します!

  4. UTAGEを使い始める前に必ずやってほしい事5選

  5. まだUTAGE(ウタゲ)システムは使うな!2025年3月から始めるならこの日がおすすめ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

UTAGEご利用前の方のために、UTAGE無料ガイドブックを作りました。ダウンロードはこちら
↓↓↓

おすすめのUTAGE記事

  1. UTAGE(ウタゲ)

    UTAGE(ウタゲ)とは?評判や口コミは良い?料金や機能も比…
  2. UTAGE(ウタゲ)

    まだUTAGE(ウタゲ)システムは使うな!2025年3月から…

おすすめ記事

  1. LINE公式アカウント使い方・作り方

    LINE公式アカウント(LINE@)の使い方・作り方WEBセ…
  2. 副業

    お金が貯まるウォーキングアプリ・歩数アプリおすすめ11選!五…
  3. フェイスブックの使い方・超基本編

    Facebook(フェイスブック)の使い方・超基本編WEBセ…
  4. ツイッターの使い方・始め方

    ツイッターのフォロワーを増やすTwitterの使い方・始め方…
error: Content is protected !!