経営者・個人事業主のためにUTAGE(ウタゲ)システム×オンラインビジネスの起業&集客情報をお届け中!

  1. ブログ

小山大輔がこれまで使ってきたメルマガ配信システム6選

メルマガ配信システムを
探してるんだけどよくわからないぁ…

誰かメルマガ詳しい人
教えてくれないかなぁ…

と思っているあなたへ。

こんにちは小山です、

今日は15年以上前から
メルマガをやっている僕が

これまでに使ってきた
メルマガ配信システムについて
いろいろ話をしていこうと思います。

自分のビジネスにメルマガを
取り入れたいと言う方は
ぜひご覧ください。

【1】まぐまぐ
【2】ジェイシティ
【3】オートビズ
【4】アスメル
【5】マイスピー
【6】UTAGE

それぞれ説明します。


【1】まぐまぐ
https://www.mag2.com/

僕が1番最初に 使った
メルマガ配信スタンドは
まぐまぐです。

利用料は無料なのですが
メルマガを始めるには
審査に通過しないと
使うことができません。

現在は審査も厳しくなっているので、
なかなか合格しにくいといった感じです。

利用規約も厳しくなってしまい、
たしかアフィリエイトも
できなくなりました。

現在は、まぐまぐと言えば
有料メルマガが有名になっており、
有名人の方などが利用しています。

僕は現在は使っていません。


【2】ジェイシティ
https://www.jcity.co.jp/

次に使ったのはジェイシティです。

メルマガの到達率が良いみたいなことで
紹介された記憶があります。

シンプルな機能でとても
使いやすかった印象があります。

ただし従量課金制になっていて、
読者数が多くなると
料金がかなり高くなります。

例えば
3000部のメルマガを持っていて、
毎日1回、月30回配信すると
月額10万円くらいになります。

高いですよね(汗)

僕は現在は使っていません。


【3】オートビズ
https://autobiz.jp/

次に使ったのはオートビズです。

メルマガと登録フォームが
それぞれ別々になっており、
複雑に組み合わせて使えるところが
当時新しくて便利でした。

こちらも従量課金制になっていて、
月間1万通以上超えてくると
料金がどんどん値上がり
していくようになっています。

月間1万通というのは、
例えば読者数350名いた場合
毎日1回、月30回配信すると
10500通となりオーバーします。

僕は現在は使っていません。


【4】アスメル
https://www.jidoumail.com/

月に使ったのはアスメルです。

料金が安く従量課金制でもないため、
コスパが良いということで使い始めました。

月額3333円で始めることができて、
読者が何人増えても料金は変わらないので、
この点は素晴らしいなと思いました。

ただメルマガの到達率を上げたいと思った場合、
上位のプラチナプラン月額8888円が必要です。

僕はプラチナプランのほうを
使っていました。

現在は使っていません。


【5】マイスピー
https://myasp.jp/

そして次に使ったのはマイスピーです。

プランもいくつかあり
従量課金制ではないため、
読者が何人に増えても料金は変わりません。

高機能でいろいろなことができる点も
とても良いなと思って使っていました。

僕は現在もマイスピーは利用しています。

10年近く使っていたので、
これまでに作ってきた
ステップメールやメルマガを
そのまま残したいからです。

作った仕組みの量が多すぎるため、
別システムに引っ越しさせるのは
ちょっと大変過ぎるためです。


【6】UTAGE(ウタゲ)
https://utage-system.com/

そして現在愛用しているのはUTAGEです。

プランはスタンダードプランを使っており
従量課金制ではないため、
読者が何人に増えても料金は変わりません。

オンラインビジネスの
オールインワンシステムなので、
いろいろなことができます。

「ファネル」を構築できるのも
このUTAGEだけです。
他システムではできません。

「会員サイト」や
「独自アフィリエイトセンター」が
作れるところも気にいっています。

最もコスパが良く今の時代にマッチした
システムだと感じています。


以上です。

合う合わないはその人次第ですので
全部いろいろとシステムを使ってみて
比較してみてもいいと思います。

お金と時間もかかって大変だという場合は、
これから始めるなら僕は
「UTAGEのメルマガ」をオススメします。

その理由としては、
従量課金制ではないので、
読者数が増えていった時も
料金が変わらず安心だからです。

また、メルマガ読者を増やす時に必要な
「ファネル」を構築できるのも
UTAGEだけだからです。

そのような理由からUTAGEのメルマガが
最もコスパよく使えて良いと思いますよ。

公式LINEがBANされる今の時代は、
オンラインビジネスをするなら、
メルマガは必須ですので、
ぜひ始めてみてください。

それではまた^^


PS:
高額商品を持っている
コーチ、コンサル、カウンセラー
オンラインセミナー講師の僕たちは、
何をするべきか?

僕が推奨していっているのは
「ファネルを構築すること」です。

このファネルを作ると、
少ない見込み客でも
大きく売り上げて
利益を出すことができます。

何千人、何万人もいらないんです。
数百人でぜんぜんOK!

つまり「ファネル構築」をしていくと
あなたのビジネスが凄いことになります。

このファネルを持っている人、
持っていない人の差は
とてつもなく大きいです。

僕はUTAGEで作った
「ファネル」をいくつも持っているので
そこに人を集めていくだけで
商品がばんばん売れています。

あなたもSNSやWEB広告から集客して
UTAGEで商品が自動で売れ続ける
最高の仕組みを作りませんか?

高額商品を売っていきたい
コーチ、コンサル、カウンセラー、
オンラインセミナー講師が
オンラインビジネスをするなら
「UTAGE(ウタゲ)」があれば完璧です。

集客からセールスまで自動化できます。
コスパも最高に良いです。
まるで営業マンを一人雇ったぐらいに
働いてくれるシステムです。

まずは正しい知識をつけよう!
無料ガイドブックはこちら↓
https://bit.ly/3U2H0nn

今すぐ無料でUTAGEを試してみる!
14日間無料お試しはこちら↓
https://bit.ly/3ISXjtV

UTAGEの新規ユーザーが増えています!
400名突破!感謝感謝です(^^)★

お申し込み特典975,980円相当
プレゼントも差し上げています↓
https://bit.ly/3Q224b2

『Free(自由)とRich(豊かさ)』
遊んで暮らそう!楽しく生きよう!

小山大輔

 

■NEW!この本、毎日売れてます!
コーチ、コンサル、カウンセラー
オンラインセミナー講師のための
集客から販売まで仕組み化できる

『オンラインビジネスシークレット』

見込み客がどんどん集まる!
商品がばんばん売れる!
オンラインビジネスを自動化させるための
“秘密(シークレット)”を全て書きました。

システム分散型から
システム統合型起業家になって
大きく成功する方法を初公開します。

オンシク本のご購入はこちら↓
https://bit.ly/3vglRvF

 

■売上・集客の悩みを解決する
ChatGPT搭載オールインワンシステム
UTAGE(ウタゲ)を使ってみませんか?

無料ガイドブックはこちら↓
https://bit.ly/3U2H0nn

14日間無料お試しはこちら↓
https://bit.ly/3ISXjtV

UTAGEについてまとめた
ブログ記事はこちら↓(豪華特典プレゼント中)
https://koyamadaisuke7.com/archives/9727

UTAGEの使い方研究所の
UTAGEシステムラボはこちら↓
https://utage-system-labo.com/

ブログの最近記事

  1. 小山大輔がこれまで使ってきたメルマガ配信システム6選

  2. 高く売れるモノの共通点18選

  3. 全然儲からない薄利多売から抜け出す3つのステップ

  4. 月商100万円の壁を超えるためにやるべき4つの事

  5. 初心者でも簡単作れる!会員サイト構築ツールおすすめ3選

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

UTAGEご利用前の方のために、UTAGE無料ガイドブックを作りました。ダウンロードはこちら
↓↓↓

おすすめのUTAGE記事

  1. UTAGE(ウタゲ)

    まだUTAGE(ウタゲ)システムは使うな!2025年2月から…
  2. UTAGE(ウタゲ)

    UTAGE(ウタゲ)とは?評判や口コミは良い?料金や機能も比…

おすすめ記事

  1. ツイッターの使い方・始め方

    ツイッターのフォロワーを増やすTwitterの使い方・始め方…
  2. LINE公式アカウント使い方・作り方

    LINE公式アカウント(LINE@)の使い方・作り方WEBセ…
  3. フェイスブックの使い方・超基本編

    Facebook(フェイスブック)の使い方・超基本編WEBセ…
  4. 副業

    お金が貯まるウォーキングアプリ・歩数アプリおすすめ11選!五…
error: Content is protected !!