なぜ「損」を伝えると売れるのか?コーチ・コンサル向け心理マーケティング実践法
小山です、「今のままでも、まあ困ってないし大丈夫」そんなふうに感じている見込み客、あなたのまわりにもいませんか?実はその“安心感”こそが、一…
小山です、「今のままでも、まあ困ってないし大丈夫」そんなふうに感じている見込み客、あなたのまわりにもいませんか?実はその“安心感”こそが、一…
小山です、あなたの商品、お客さんは「なぜ」買うと思いますか?価格?スペック?実績?…たしかにそれもゼロではないんですが、じつはもっと…
小山です、突然ですが、あなたの商品やサービスって人間のどんな欲求に刺さっていますか?これ、めちゃくちゃ大事な視点なんです。なぜかというと、人…
小山です、最近、こんなふうに感じてませんか?*商品の説明はできるけど、 “だから何?”と言われると困る*私にしかできないことって何だろう… …
小山です、あなたの商品、もっと売れると思いませんか?今でも売れてるかもしれないです。けど、「もっと伸ばしたい」って気持ち、どこかにあるはずで…
小山です、あなたの商品、ちゃんと“欲求”に刺さってますか?「え?もちろん刺さってると思うけど…」「良い内容だし、ちゃんと伝えてるし」そう感じ…
小山です、あなたの商品ページ。第三者の声、何個ありますか?アメリカの著名マーケターのダン・ケネディもこう言っています。「他人のコメントは、…