↓今すぐ動画を見る↓
こんにちは、小山です。
あなたは、何か好きなことがありますか?
好きな事を仕事にできたらいいなと思ったことはないでしょうか?
人生において、仕事の時間は最も長いです。嫌な仕事をしているよりも、好きなことを仕事にしたいですよね。
そこで、今回は、「好きなことを仕事にする方法~11個のマネタイズ術」という話をしていきたいと思います。ぜひ、最後までご覧ください。
この好きなこと、何かあるかな~と考えてみるわけですけど、ねーなと、好きなことって言っても、人に自慢できるような好きなことねーな。そういう風に、僕も思ってました。
でも、よく考えてみて、見栄とか、人からどう思われるかとか、そういうものを一切取っ払って考えてみた時に、好きなことあるなと気がついたんですね。
例えば、僕の場合は、どんなことが昔から好きだったのかというと、高校生ぐらいのころから、パチンコ・パチスロが大好きでした。ビックリするぐらい。
高校2年生ぐらいかな、そのぐらいからハマりまして、20代の前半ぐらいまでずっとパチンコ・パチスロづけの日々を過ごしてたということがあったんですね。1日中そのことを考えるのが大好きで大好きで仕方がなかったんです。
今は、パチンコ・パチスロはやめちゃいましたけど、当時は、1番ハマってるものはそれでした。
やっぱり、高校生ぐらいから、当時覚えたのは麻雀好きでした。麻雀初めて覚えて、こういう役があって、リーチ・ロンとかそういうのがあるんだっていうのでやり始めました。
大人になった現在、時すごくたったんですけど、現在でも、実は、麻雀って僕好きなんですよね。実際の雀荘に行って麻雀するかというと、そんなことないんですけど、友達同士で麻雀もしなくなりました。
やるのは、スマホのアプリで麻雀のゲームを結構やってしまうんですけどね。そのくらい麻雀が好きだったりします。なので、結構強いと思います。気付けば、何十年と麻雀やってることになるので、普通の人よりは上手ですね。
他にも好きなことは、漫画が好きです。いろんな漫画を読むのが大好きなので、昔から漫画読んでます。最近では、Kindle(キンドル)が出てるので、Kindleでいろんな漫画を読んじゃってますね。
他にも、ゲーム。昔からゲームっ子。ファミコンとかの時代から僕は育ってきたので、ファミコン・スーパーファミコンとかね。そういう世代ですから。最近は、ちょっとゲームしなくなったんだけど、スマホでのちょっとしたゲームとかやっちゃう時ありますね。
そのあとハマっていったのは、ネットを使ってのビジネスですね。これは、今でもハマってます。ネットを使ってのビジネス、お金を稼ぐこと、マーケティング、集客とかね。そういうことは、ゲームをやってるみたいに楽しいので飽きないですね。
このように、僕自身ハマってることいろいろあるんですが、あなたもやっぱり好きなことってあると思うんですよ。それを、どういう風にして、好きなことを仕事にしていくのか?そして、マネタイズにつなげていくのか?ちょっと話していきます。
まず、1番最初にやらなきゃいけないことは、好きなことを見つけるです。
好きなことが見つからないという人がたまにいるんですけど、そんなことないですよ。なんでもいい、絶対あります。僕もないと思ってたけど、よくよく考えてみたら好きなことやっぱりありました。
なので、料理が好きだとか、釣りが好きだとか、何か好きなこと、スポーツ。例えば、スノボに行くのが好きだとか、キャンプするのが好きとか、ファッションが好きとかね、何でもいいと思うんですよ。犬が好きとか。
これが、本当に好きだな。そのことばかり考えてると幸せだなということがあると思うので。これ、人によって違います。人それぞれなので、まずは、それを、しっかりと、自分の好きを認めてあげること。これ大事ですね。
こういう趣味とか、こういうの好きとか言うと、人から変な目で見られるなとか、それは、ちょっと一旦置いておいて。そんなことはない。今は、ネットの時代は、好きなことは、好きな人達と簡単につながることができる時代なので、あなたの好きは、きっと他にも好きな人がたくさんいると思います。
そして次は、情熱があることを選ぶようにします。
情熱大事です、これ。すぐに結果を出そうとしないことですね。結局、何かを始めたとしても、好きなことを仕事にしようとしても、すぐにお金になるわけじゃないんですよね。だから、すぐに結果を求めすぎると逆に辛くなります。
お金が儲からなかったとしても、楽しくやれてることはないでしょうか?
あなたは、今現在あると思うんですよね。むしろ、お金とか儲かってない、むしろ、お金を使っちゃってる、趣味とか好きなことに。だけど、ハマっちゃってるなみたいな。それでいいと思います。
なので、ここはまず、情熱のあることを選ぶようにしてください。
そして、テーマが決まったら、次は、SNSを使います、用意する。
自分のメディアをここから作っていくんですよ。「マイメディア」
どういうものがあるかというと、「ブログ」「Twitter」「Facebook」「Instagram」「YouTube」「TikTok」「LINE公式アカウント」「メールマガジン」などなど。
多くの場合、無料で使えるものが多いです。多少、有料で使うものもなかには出てきますが。そういうものをいろいろ活用して、自分のメディアを作ります。自分専用の情報配信する媒体を構築する。これ、ぜひ、まず構築していってください。
まず、全部のアカウント、取れるだけ取った方がいいと思いますよ。自分は、ブログしかやらないという固定概念持つのではなくて、自分は、もうTwitterオンリーだとかじゃなくて、基本全部をフル活用していくという考え方の方がいいと思います。
その方が、なぜかというと、ブログだけ見る人もいあれば、Twitterだけ見る人もいるし、Facebookだけ見る人もいるし、YouTube大好きなのでYouTubeしか見ない。そういう風に、それぞれのメディアで、それぞれのSNSで、そこだけしか見ないという人が、結構いるんですよ。
なので、全部やっておくというのが有効な手なんですね。
そこまでのメディアがある程度出来上がりました。
そしたら、そのあとやるのが、今度は「インプット」です。
あなたは、何かしらの好きなテーマを選んで、メディアを作ったので、より一層そのことについて、その好きなことについての情報をインプットしていくようにします。
例えば、僕の場合、麻雀好きだったとして。麻雀を何となくやってる。僕の場合は、何となくやってる状態なんですけど。これを、本気で麻雀に関するメディアとか作ってやっていこうとなった時は、麻雀に関する情報を徹底的に、世の中にある麻雀情報を集めまくりますね。
ネットからもそうだし、雑誌からもそうだし、ありとあらゆるいろんなものから集めて、そして、ブログとか、SNSを使って配信していくようにします。
こういうことがあったよ。今度、こういう情報があるらしいよとかね。そうすると、あなたのメディアは、より専門性を増して、人が集まって来るようになります。
そして、インプットをしながら、今度は、実践します。自分の好きなテーマについて。
今現在、好きなことをやってるので、実践するという項目は、実践してると思うんですけど、より実践していく。情報をインプットしながら、さらに実践して、情報をインプットして、さらに実践していく。この流れに入っていきます。
なので、たくさん実践してもらうということですね。
そして、最後大切なことは、「アウトプットする」です。
インプットして、実践して、アウトプット。これ、大事なんですね。最後のアウトプットが足りないとダメなんですね。
せっかく自分のメディアを作ったわけですから、そのメディアで、集めた情報をちゃんとアウトプットしていきます。
ブログを更新したり、Twitterを発信したり、Facebookの記事更新したり、YouTubeの動画投稿したり、などなどですね。LINE公式アカウントの情報配信したりだとか、メールマガジン配信したりとか。
そうすることで、あなたは、専門性を増した情報を、世の中に届けていくことができるわけなんですね。
アウトプットが少なすぎると、ただのインプット王の頭でっかち野郎になります。結構頭でっかち野郎は多くて、いわゆる「ものしり博士」みたいな感じ?
聞けば何でも知ってると、ものしりですね○○さんって、何聞いても知ってますねみたいな。だけど、アウトプットしないんですよ、そういう人って。インプットだけしかすること覚えてないから、アウトプットする場がないので、もったいないですよね。
僕らがしなければいけないことは、好きなことを仕事にする方法ですので、アウトプットしていきます。これ、はずさないようにしてください。
そして、今度は、自分から友達をフォローしていきます。芸能人とかでもない限り、フォロワーは増えないので、まずは、自分から友達申請するんですね。
そうすると、一定の割合でフォロー返ししてくれます。友達リクエストすれば、逆に友達になってくれるという感じですね。
一定の時間、例えば、一週間とかたって、フォロー返ししてくれない人には、「アンフォロー」いわゆる友達リクエストを削除する。そういう風にしていきます。フォローして、アンフォローして、フォローして、アンフォローして、こういう感じで、人とつながっていきます。
そういう流れで、増やしていくという感じですね。
他にも、検索などを使って、例えば、釣りが好きなら、「釣り」とか検索するとね、TwitterやFacebookで「釣り」と検索すると、釣りに関するメディアが出てきますから、そういったところで、釣りに興味のある人達とつながっていくとか。
そういう感じで、どんどんどんどん交流の幅を広げていきます。
今のやり方は、無料での増やし方ですけど、その場合は、若干時間がかかります。無料でやる以上、時間がかかるのは仕方がないことです。
より早めていきたい、スピードをひろげていきたいという場合は、やっぱり、「広告」お金を使うとかいう手段も考えていくといいと思うんですね。そうすると、より早いスピードで結果を出していくことができるようになります。
それでは、具体的なキャッシュポイントをお伝えしていきます。
どのようにしてキャッシュポイントを作っていくのかと言うと。
まず、1つ目、自社の商品を持っている場合は、その「商品を販売」することで、キャッシュポイントになります。何かのグッズの販売だとか、オリジナル商品の販売とかですね。
そして次、その2。これが、「情報コンテンツの販売」です。
ノウハウやスキルとかを、情報コンテンツとしてまとめて、それを売るというやり方です。
いろんなところがあると思いますよ。そのまま、販売ページとか、決済システムとか、持ってもいいけど、それだと若干ちょっと難しいので、例えば、ココナラとか、そういうものを使って、そこで、自分の情報コンテンツを販売していく。そういうことができます。
その3。「会員制サロンの販売」です。
いわゆる会員制、継続課金サービスの販売ですね。こういうものも可能です。
普通、商品の場合は、例えば、3,000円の商品を売ったら、3,000円のお金をいただいて、商品を渡して終わりですけど、3,000円の継続課金サービスを作れば、毎月毎月3,000円、その会員さんが辞めない限り月謝が入ってくる。そういうモデルを作ることができます。
その4。「コンサルティング」です。
ノウハウや商品をお届けしても、やっぱり、それを達成するには、アドバイス、直接的なコンサル、サポートをしてあげないと、うまく結果が出せないという人が一定数いるんですね。というか、むしろ多いです。
なので、そういう人達のために、手厚いサポートをしてあげることで、その対価としてお金をいただくことができます。コンサルティングね、これ。
次、その5が、「アフィリエイト収入」です。
自分の商品じゃなくて、人の商品や人のサービスを紹介することで、それに対する紹介報酬がアフィリエイトとしてもらえます。
そして、その6。「広告収入」です。
有名なものは、「グーグルアドセンス」とかですね。自分のブログに、グーグルの提供している広告を提携して載せると、クリックされると報酬が入るという仕組みになったりします。
他にも、自分のブログの広告枠、一番目立つところですね、そこの枠を販売して、その枠月に1万円、月に2万円みたいな形で、広告枠を販売することもできます。
そして、その7。「講演活動」です。
あなたが、そのある好きな専門分野の人として、しっかりとしたブランドをまとってくるようになれば、講演をしてほしいという依頼も入ってくるようになります。
そうすると、講演を1回するだけで、10万円ですとか。大人気になれば、1回講演30万円ですとか。そういうお金をいただくこともできるようになります。
その8。「記事の寄稿」です。
何か雑誌などに、自分の記事を寄せる。寄せることで、その1回の記事テーマ当たり何千円、何万円もらうというような収入の取り方をすることもできます。
その9。「セミナー」です。
セミナーを主催して、有料のセミナーであれば、そのセミナー参加費を得ることができます。また、セミナー内で、何かの商品を販売することで報酬を得ていくこともできるようになります。
その10。「本の出版」です。
そのあなたの好きなテーマで有名になってくれば、ブログの内容をまとめて本として出版することもできますし、ブログにまとめていった情報を、より整理して完結にまとめた形を本として出版することもできます。
本を出版すれば、当然、印税が入ってきます。
そして、その11。これが、「テレビ出演」です。
あなたが、その専門分野で有名になれば、テレビに出てほしいというオファーも出てくるようになります。そうすると、テレビ出演料として、テレビに出る度に、その収入を稼ぐことができるようになります。
以上、マネタイズ方法は11個です。
ぜひ、やってみてほしいのですが、こういう話をすると、YouTubeは?という人もいると思います。
YouTubeもやると、YouTubeでの広告収入も入ってくることもできるんですけど、現時点でのYouoTubeでのマネタイズという考え方はあまりオススメしません。
なぜかというと、YouTubeをやっても、よほどの芸能人とか、よほど面白いコンテンツを作れる人じゃないと、そもそもチャンネル登録者数が、あまり莫大的に増えていかないんですよね。
だから、YouTubeからだけのマネタイズは、あまり期待しない方がいいです。
それよりも、もっと別のところ、YouTubeとか活用するんだけども、その後の仕組み、しっかりとしたビジネスシステム、仕組みを作って、少ないファンやチャンネル登録者数でも、大きい収益を生む仕組み。そこを作るためにいろいろ勉強された方がいいと思うんですね。
ということで、11個のマネタイズをお届けしてみました。いかがでしたでしょうか?
ぜひね、今回の「好きなことを仕事にする方法~11個のマネタイズ術」ぜひ、実践してみてください。
また、何か分からないことがあれば、いつでも僕に相談してください。
それでは最後に、チャンネル登録の方をお願いします。チャンネル登録をしていただくと、ここから、ポチッとしていただくと、新着のお知らせが届くようになります。
そして、ぜひ、今回の内容が役立ったよ、初めて知ったということが1個でもあったなら、いいねして、そしてシェアしてあげてください。こういう、あなたがいい気付きがあったなということをシェアすることで、あなたの価値が上がっていきますからね。ぜひ、実践してください。
YouTubeではお話ししていない秘密の情報をお届けするLINE公式アカウントもやってます。ぜひ、そちらでも友達になってください。友達になっていただくと、スペシャル特典をプレゼントしてます。
この動画の下の概要欄の方から友達追加することができます。
また、何か質問があれば、LINEの方にメッセージを送ってください。そうしたら、返答したいと思います。
それでは、また次回もご覧ください。
バイバイ!
この記事へのコメントはありません。