経営者・個人事業主のためにUTAGE(ウタゲ)システム×オンラインビジネスの起業&集客情報をお届け中!

  1. マインド・働き方

わからないことをわからないままにしないコツ

↓今すぐ動画を見る↓

小山です。

あなたは、何か新しいことを学んでいる時に「これわかんねーな」っていう時ってないですか?

もしそうなのであれば、そのわからない時に、わからないままで終わらせないでください、という話を今日したいと思います。

やっぱこのわからない時って、わからないから手止まっちゃいますよね。

何か新しいこと、本を読んでいても、わからない言葉が出てきた瞬間、思考停止するじゃないですか。

「え、これ何のこと言ってるの?」とか、「これ言ってる意味がわからない」ってなると、人間そこでピタッと考えることをやめてしまいますよね。

で、この時に、僕の、僕も昔そうだったんですけど、わからないままで終わらせていました。

「あぁもうしょうがないな」と。「意味がわからない」と。何か急に興味が薄れてきたってなっちゃって、そのままその本をパタッと閉じて終わらせちゃうね。

だけど、今ってそう終わらせるんじゃなくてね、ネットでググれば、Google検索すれば、いくらでもその答えって出てくる訳ですよ。

検索の仕方は簡単です。わからない言葉が出てきたら、その言葉ね、その言葉を入れて、その後にキーワードで、「とは」と入れてください。「○○とは」。

そうすると、そのキーワードの意味が出てきます。その読めない漢字の、意味のわからない漢字ね。

キーワードが漢字だとしたら、「○○とは」って入れると、そのことについて具体的にね、書かれた内容が出てくるので。いわゆる辞書みたいなものですよね。わからない言葉を調べてその意味を理解していってください。

これを繰り返していくと、わからないことがどんどん、どんどんなくなっていきます。

そうするとね、先に進んでいくことができるんですよ。

ただ、ただそうは言っても、これを続けていくと大体のことは解決します。8割、9割は問題解決できると思うんですね。理解できると思います。

だけど、だけど全部はできないということがあるんですよね。「調べるんだけど、よくわからない」と。「調べたけど、言葉の意味出てきたけど、やっぱりよく理解できない」。

この時、それをまたそのまましないでおいてください。ぜひね、あなたにおすすめしたい方法は何かと言うと、「わからない、自分で調べたけどわからない」っていう時こそ、聞く時です。

それをあなたの近くにいる誰かより詳しい人に、質問する時なんですよ。

質問するのって簡単ですよ。「○○○がわかりません」と。「よかったら教えてもらえませんか」って尋ねるだけですね。

これできるようになるとね、まぁすごい勢いで成長していきますよ。だって、わからないことがなくなるんだもん。

で、さらにわからない、自分でね、調べて、その問題解決していくと理解が深まるんでね、どんどん、どんどん身に着いていくし、さらに、自分で調べたんだけどわからないことを、ポーンと、わかるね、自分の先生だとか、先輩だとか、師匠さんとかね、メンターとかそういう人に聞くことによって、ポーンと答えをもらえることで、アハ体験が起こるんですね。

「わぁ来た」と。「学んだ」と。「身に着いた」と。「そういうことか」と。「ずっと意味わからなかったけど、やっと理解できた」ってなった時、一気にあなたの成功は加速していきます。

ぜひね、この自分で調べてから、調べ尽くしてわからないことは聞く。自分で調べて、調べて、わからないことは聞く。これぜひやってください。

一番やっちゃいけないのは、調べてもないのにもう聞きまくるだけ聞くことね。

そうすると、こう思われる訳ですよ。「いやいや、調べたか」と。「ちゃんと調べましょうよ」って。

そんなね、「こういう言葉がわからないんだったらググったらわかるじゃないですか」っていうことを聞いちゃダメね。

自分で調べたんだけどわからないっていうことだけを、「わからなかったです、教えてください」というふうに聞くようにしてみてください。

これね、とても大事なやり方なのでしっかりと覚えておいてくださいね。

今日はここまで。

高評価、コメント、シェアお願いします。

LINE友達登録で無料プレゼントあげてます。

詳しくは概要欄の方で。

バイバイ!

⇒チャンネル登録する

⇒LINEで友だちになる

 

 

 

 

マインド・働き方の最近記事

  1. 1年で8キロ太った男が教える「小さな習慣の大切さ」

  2. 結果を出したいなら同じ時間にやるだけでOK!うっかり忘れた経験から学んだ習慣化のコツ

  3. オンライン営業が苦手なあなたへ!オフライン営業の強みを活かす秘訣

  4. 知識より行動。今すぐ結果を出す人の「たった1つの違い」とは?

  5. オンラインで結果が出る人に共通する、たった1つのこと

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

UTAGEご利用前の方のために、UTAGE無料ガイドブックを作りました。下記バナーからダウンロードできます。どうぞ(^^)
↓↓↓

おすすめのUTAGE記事

  1. UTAGE(ウタゲ)

    まだUTAGE(ウタゲ)システムは使うな!2025年7月から…
  2. UTAGE(ウタゲ)

    UTAGE(ウタゲ)とは?評判や口コミは良い?料金や機能も比…

おすすめ記事

  1. YouTube

    【YouTube】mixi2で集客!初心者向け4ステップを公…
  2. フェイスブックの使い方・超基本編

    Facebook(フェイスブック)の使い方・超基本編WEBセ…
  3. ツイッターの使い方・始め方

    ツイッターのフォロワーを増やすTwitterの使い方・始め方…
  4. LINE公式アカウント使い方・作り方

    LINE公式アカウント(LINE@)の使い方・作り方WEBセ…
error: Content is protected !!