小山です、
あなたは、今取り組んでいることを
どれくらいの期間、継続できていますか?
たとえば、
新しい集客方法を学び始める時。
「よし、これでやってみよう!」と
意気込んでスタートするものの、
しばらくすると別の方法に
目移りしてしまう…
「やっぱり自分には合わないかもしれない」
「もっと簡単にできる方法があるんじゃないか」
そんなふうに迷いが出て、
気づけば最初に決めたことを
やめてしまっている。
コレ、じつはとてもよくあることです。
とくにオンラインビジネスの世界では、
新しい情報が次々と飛び込んできますよね。
SNSやメール、広告…あちこちで
「これが最新で効果的です!」
と謳われる情報が流れてくる。
だからこそ、途中で
心が揺れ動いてしまうのも当然です。
でも、成功する人とそうでない人の違いは、
この「揺れ動き」にどう向き合うかにあります。
成功する人たちは、
とにかく継続力がある。
一度決めたことを、
すぐに諦めずに続ける力があるんです。
ここで重要なのは、
「まずは3ヶ月間、続けてみること」
3ヶ月間、本気でやってみると、
ようやく自分なりのコツや
改善点が見えてくるものです。
「なんとなくやってみる」のではなく、
「とにかく3ヶ月は続ける」と決める。
そして、次に目指すのは6ヶ月間。
3ヶ月の成果を踏まえて、
さらに継続を重ねてみる。
そのころには、やり方も
自分のスタイルとして定着し始め、
少しずつ結果が出てくることも多いです。
最終的には1年間。
ここまで続けられたなら、
その行動はあなたの
強力な武器になります。
途中でうまくいかないことも
あるかもしれません。
新しいアイデアに目を奪われることも
あるかもしれません。
でも、成功する人は、しっかりと
「継続する力」を持っているんです。
あなたも、まずは3ヶ月間。
次に6ヶ月間。最終的には1年間。
1つのことを続けると決めてみませんか?
僕自身もたいした能力はありませんが
継続力だけはありました。
気づいた時には、まわりのみんなは
やめていたので自分だけ残っていた
という感じです。
この継続力が、あなたのビジネスを
大きく変える鍵になるはずです。
それではまた^^
・
PS:
高額商品を持っている
コーチ、コンサル、カウンセラー
オンラインセミナー講師の僕たちは、
何をするべきか?
僕が推奨していっているのは
「ファネルを構築すること」です。
このファネルを作ると、
少ない見込み客でも
大きく売り上げて
利益を出すことができます。
何千人、何万人もいらないんです。
数百人でぜんぜんOK!
つまり「ファネル構築」をしていくと
あなたのビジネスが凄いことになります。
このファネルを持っている人、
持っていない人の差は
とてつもなく大きいです。
僕はUTAGEで作った
「ファネル」をいくつも持っているので
そこに人を集めていくだけで
商品がばんばん売れています。
あなたもSNSやWEB広告から集客して
UTAGEで商品が自動で売れ続ける
最高の仕組みを作りませんか?
高額商品を売っていきたい
コーチ、コンサル、カウンセラー、
オンラインセミナー講師が
オンラインビジネスをするなら
「UTAGE(ウタゲ)」があれば完璧です。
集客からセールスまで自動化できます。
コスパも最高に良いです。
まるで営業マンを一人雇ったぐらいに
働いてくれるシステムです。
まずは正しい知識をつけよう!
無料ガイドブックはこちら↓
https://bit.ly/3U2H0nn
今すぐ無料でUTAGEを試してみる!
14日間無料お試しはこちら↓
https://bit.ly/3ISXjtV
UTAGEの新規ユーザーが増えています!
500名突破!感謝感謝です(^^)★
お申し込み特典975,980円相当
プレゼントも差し上げています↓
https://bit.ly/3Q224b2
『Free(自由)とRich(豊かさ)』
遊んで暮らそう!楽しく生きよう!
小山大輔
■NEW!この本、毎日売れてます!
コーチ、コンサル、カウンセラー
オンラインセミナー講師のための
集客から販売まで仕組み化できる
『オンラインビジネスシークレット』
見込み客がどんどん集まる!
商品がばんばん売れる!
オンラインビジネスを自動化させるための
“秘密(シークレット)”を全て書きました。
システム分散型から
システム統合型起業家になって
大きく成功する方法を初公開します。
オンシク本のご購入はこちら↓
https://bit.ly/3vglRvF
■売上・集客の悩みを解決する
ChatGPT搭載オールインワンシステム
UTAGE(ウタゲ)を使ってみませんか?
無料ガイドブックはこちら↓
https://bit.ly/3U2H0nn
14日間無料お試しはこちら↓
https://bit.ly/3ISXjtV
UTAGEについてまとめた
ブログ記事はこちら↓(豪華特典プレゼント中)
https://koyamadaisuke7.com/archives/9727
UTAGEの使い方研究所の
UTAGEシステムラボはこちら↓
https://utage-system-labo.com/
この記事へのコメントはありません。