↓今すぐ動画を見る↓
こんにちは、お悩み解決YouTuberの小山大輔です。
今日は「テレワークって何?」っていうことについて、「テレワーク」、最近テレビでいろいろこの言葉を聞く方多いと思うんですけど、このテレワークというものは何なのかということについて話をしていきたいと思います。
今、ちまたではコロナウイルスがすごく蔓延をしていて、その結果このテレワークを取り入れる企業が結構増えてきている、そのような話を聞くかと思うんです。
「テレワークって何?」ということで、テレワークというのは簡単に言ってしまえば、今までは多くの仕事は会社に通勤をして、その会社のオフィスとかで1日中仕事をして、そして終わりの時間になったらそれぞれ帰宅をする、こういう仕事のスタイルを行っている企業がほとんどでした。
ところが、このテレワークというものを導入することによって、場所に囚われない仕事のやり方を実現させるものなんです。
実際いわゆる「家から会社に通わなくていいよ、それで仕事をやっていってくださいね」というものなんです。
今はパソコンが普及し、スマホも普及している時代なので、わざわざ会社に通勤しなくても仕事ができる会社って結構多いんです。
実際これを取り入れた企業というものが今大手企業の中で続々と出てきています。
一番最初にこのテレワークを取り入れたのは、渋谷にあるGMOという会社が取り入れたといわれています。
インターネットの会社ですが、このGMOの熊谷社長という方がいらっしゃるんですけど、その方が日本全国に4000人以上の社員さんがいるんですけど、「今日から通勤をしなくていい、それぞれテレワークという形で、在宅で仕事をしてください」というふうに言い始めたんです。
ただ、社員数が4000人もすごく多いわけですから、それで今まで会社に通勤してもらっていたのに事業が成り立つのかとか、そういういろんな懸念点があったんですけど、実際テレワークをやってみた結果、2週間後くらい今までと全く業績や効率が一切変わらないということを発表しているんです。
このようにテレワークを取り入れることで全く今までと変わらないということが実際に起こっています。
他の企業でも、ヤフージャパンだとかそういう大手企業が今この続々とテレワークというスタイルを取り入れようとしています。
やっぱりコロナウイルスというものがすごく世間で問題になってきていますので、人が多い所に集まってしまったり、会社には当然人がいるわけなので会議とか行ってしまうと、たった1人でもその疑いがある人がいてしまうと、会社中の全ての人たちにうつってしまうということになってしまうと、会社そのもの、事業そのものが大変になってしまうわけなんです。
だからこそ、このテレワークというものがすごく注目されてきているんですが、このテレワークについて、実際ちょっといろいろ調べてみました。
そうすると面白いことがわかりまして、このテレワークには「テレワーク協会」というものがありました。
一般社団法人日本テレワーク協会というものがあったので、気になる方はウェブで調べてみてほしいんですけど、そこには様々ないろんな企業が加入していまして、テレワークに関するやり方だとかいろんな最新情報を共有する協会だと思うんです。
テレワークというのは離れて働くという言葉、「テル」ですね、これが離れた所。「ワーク」なので働く、を合わせた造語であると、それを実現していくものであるよと。
このテレワークを取り入れることの様々なメリットがやっぱりありまして、企業側のメリットとしてはテレワークを始めると、今まで会社に通勤してきてそこで働いていてもらったんですけど、実際仕事の効率が全く下がらないのであればわざわざ通勤してもらう必要もなくなってきます。
そうなってくると、都会の家賃のすごく高い所にオフィスとかを借りている企業だったりすると、年間何千万円、高い所だと年間何億円というようなお金をかけて家賃代を払っているわけです。
このお金が丸々必要になくなってくる、そのメリットが考えられます。
他にも働く側のメリットとしては、わざわざ会社に通勤しなくていいというメリットがやっぱり出てきています。
今はコロナウイルスがはやっているのでそういうのに感染したくないとか、感染してしまうと大変だというものがあるんですけど、それによって自宅でも今まで全く会社に通勤しているものと仕事上、何の苦にもならないというんだったら、家で仕事したいという人っていますよね。
例えば、小さなお子さんがいる主婦だとか、ちょっと介護しなければいけない自分の親御さんを持つ方だとか、いろいろあると思うんです。
そうなってくると働き方が大きく変わってくるなというのが、働く側の1つの大きなメリットなんじゃないかなというふうに思うんです。
実際僕も小さな会社を経営していまして、僕自身がいろんな方に対して仕事をお願いしていたりとか、一緒に仕事をしているビジネスパートナーの方とかもたくさんいるんですけど、それは社員として通勤してもらっているわけではなくて、本当に日本全国あちこちのいろんな働いてくれる例えば主婦の方からいろんな4、50代くらい方とか、結構たくさんちらほらいるんです。
その人たちとウェブを通じて、パソコン1つと通じて仕事をやりあっている。
やっぱり今ってテレビ電話、例えばZoomといわれる無料のソフトがあるので、それを使うと無料でテレビ電話ができてしまいます。
なので、そういうものを使いながら話をすることもできますし、例えばChatworkと呼ばれる、ビジネス用のチャットアプリがあるのでそういうものを使えば、メールなんか使わなくても効率よく仕事のやり取りとかってできたりするんです。
そういった意味でいうと、規模感は違いますけど小規模の働いている人たちはもちろんのこと、大規模でやっている会社で働いている人とかもそういうスタイルに今後どんどんなってくるんじゃないのかな、っていうふうに今回思いました。
もちろん全ての企業や職種によってこのテレワークはむりだという方はあると思うんです。
例えば工場で働いている人とか、何か絶対その現場に行かなければいけないとか、営業で働いている人とかそういう人はやっぱりむりですけど、そうじゃなくてパソコンを使って仕事をしている人、ウェブデザインだとかプログラマーだとかパソコンで完結できちゃうような仕事の人、事務とかね。
こういうのはどんどん本当全てテレワークにするべきなんじゃないかなっていうふうに僕も思いました。
「会社に通勤する意味って何かあるのかな?」って本当に思ってしまいます。
最後にはなりますが、このテレワークで今後働いていきたいという方は、先ほど見つけた一般社団法人日本テレワーク協会の中にいろんな会員リスト、要はそこに所属している会員リスト名のいろんな会社だとか地方の名前とかが載っていたりするので、そういうのを見てここに載っている会社はもしかすると今後テレワークを導入する、今もうすでにテレワークを導入しているのか、または今後テレワークを導入する予定のある団体や企業だと思いますで、そういった所を今後チェックしてみたら面白いんじゃないかなと思います。
そうすると、場所に囚われずに自分の好きな仕事をやっていくことができるようになると思います。
以上です。
それでは最後に、この動画が少しでも役に立ったというのであれば、ぜひいいねを押してください。
いいねを押していただけると僕としても動画を投稿する励みになります。
そしてまたこのテレワークについて「ちょっと興味があるよ」という方があなたの知り合いにいるようでしたら、ぜひこの動画をシェアしてあげてください。
そうするとその方にも喜ばれると思います。
そして最後ですが、You Tubeではお話していない秘密の話をLINE公式アカウントのほうでお届けしていますので、まだご登録されていない方はLINE公式アカウントのほうにもご登録ください。
毎日最新情報をお届けしています。
この動画の下の概要欄のから登録することができますので、ご興味ある方はご登録ください。
ということで、今回はテレワークについてお話しをしました。
悩みのほうは解決できましたでしょうか?
以上でこの動画を終わりにしたいと思います。
いつもありがとうございます。バイバイ。
この記事へのコメントはありません。