経営者・個人事業主のためにUTAGE(ウタゲ)システム×オンラインビジネスの起業&集客情報をお届け中!

  1. 健康

アフターコロナ症候群の特徴〜コロナぼけに要注意!

↓今すぐ動画を見る↓

 

こんにちは、小山です。

「人と話せない」「通勤できない」「不眠になった」「性欲がわかない」こんな症状が起こってないでしょうか?

もしかしたら、それは「アフターコロナ症候群」かもしれません。ほっておくと、かなり危険です。

そこで、今回は、「アフターコロナ症候群の特徴~コロナぼけに要注意!」という話をしていきたいと思います。ぜひ、最後までご覧ください。

長い間、非常事態宣言というものが発令されてました。そして、ずーっと家に引きこもりがちの生活をしていたと思います。

やっと、外出制限もとけて、日常の生活に戻りはじめていると思うんですね。

ただ、肝心のあなたの体の状態、そして、心の状態が日常に戻っていないかもしれません。

僕は、普段から、どちらかというと、デスクワークが多いので、普通の人よりも家に引きこもりがちの生活リズムをしています。

そのため、自分の体調コントロールやメンタルコントロールに関しては、スペシャリストなのですが。

その昔、引きこもりがちのライフワークを始めた当時というのは、まさに、今のあなたの状況、ちょっとした心のメンタルバランスが崩れてる状況になったことが何度もあるんですね。

だからこそ、すごくよく分かります。

どういう状態になるのかというと、要は、「体力が落ちた」「疲れやすくなった」そして、「物忘れがひどくなった」「うつ病ぎみになった」このような状態ですね。

これは、閉じこもりや社会的孤独から起こる症状と言われています。

「アフターコロナ症候群」通称「アフターコロナぼけ」です。

その兆候としては、チェック項目があるので、今から言う項目を何個当てはまるのかチェックしてみてください。

1. この6ヶ月で2~3kg以上体重が減った。

2. 握力が、男性の場合26kg未満、女性だと18kg未満。あまり測れないと思いますけど、ちょっと握力落ちてきてるなと。

3. 訳もなく疲れたような感じがする。

4. 物忘れがひどくなった。

5. 軽い運動や体操をしていない。または、定期的な運動、スポーツをしていない。

この5つの項目です。

この項目に全く当てはまらない場合は、健康です。1~2個当てはまる場合は、コロナぼけ間近ですね。3個以上当てはまってしまうと、もうコロナぼけになってると言えます。

もうちょっと具体的に言うなら、どういう症状なのか。

まず、体の衰えですね。

症状としては、「体力が衰えた」「通勤したくなくなった」「体が太った」「疲れやすくなった」もしくは「回復しにくくなった」「長距離を歩けなくなった」「記憶力が衰えた」「言葉がうまく出なくなった」「視力が落ちた」「白髪が増えた」「思考能力が衰えた」「趣味を楽しめなくなった」

こういうことを感じてるのが体の衰えです。

次、体だけじゃなくて、僕たちはメンタル、心の状態もあります。

このメンタルの衰えとしては、「人との交流に興味をなくした」「人と会話ができなくなった」「人に気をつかえなくなった」「不眠・うつの状態になった」「思考能力が衰えた」「趣味を楽しめなくなった」「切れやすくなった」「着飾る気がなくなった」「妻・恋人との仲が悪化した」「感情の起伏が激しくなった」「他人と争うことが増えた」

こういう状態が、心の状態です。

そして最後、仕事の衰えとしては、「残業しなくなった」「仕事がつまらなく感じるようになった」「人と会うのが億劫になった」「接待や会合に行きたくなくなった」「満員電車に乗れなくなった」「メールや電話が面倒になった」「長い時間パソコンに向かえなくなった」「転職をしたくなくなった」「アイデアが浮かばなくなった」「仕事の手順が分からなくなった」「普段はしないミスをした」

こういう項目に入ってるとしたら、仕事の衰えが出てきています。

いくつか当てはまる項目がありましたでしょうか?

では、このような症状が出てきてしまっているのであれば、すぐにそれを改善していく必要があります。

今ならまだ間に合います。元の状態に戻せます。

この外出自粛による体調不良を、今すぐ払拭できるリカバリー方法がありますので、それをお伝えします。

まず、その1「朝日を浴びる」

朝起きたら、必ず朝日を浴びるようにしてください。これ、昼夜逆転しちゃってるような人いますけど、やっぱり朝日って良いんですね。

光合成じゃないけど、僕らも日光を浴びると、それは体にとって、とっても良いです。

日焼けが気になる場合は、直射日光を浴びずとも、部屋の窓のカーテンを開けるだけでも効果があります。

その2「朝のうちに糖分を摂取するようにします」

朝起きたばっかりの時の糖分は、脳内機能を正常に戻す作用があります。

体に負荷をかけない種類の糖分を選ぶのがオススメです。

例えば、フルーツ、またはそれをジュースにしたスムージーとか、よりフレッシュジュース、りんごとか、ほうれん草とか、にんじんとか、レモンとかで作るフレッシュジュースですね。

そういったもの、「フルーツ」「スムージー」「フレッシュジュース」こういうものを摂ると糖を取り入れることができます。

その3「水を飲む」です。

朝起きたら、そのまま普通に仕事とかに行っちゃうんじゃなくて、必ず一番最初にやってほしいことは、水を飲む。

どのくらい飲むのかというと、500ml飲んでください。ペットボトル1本分ですね。

ちょうど今、ペットボトルありますけど、このペットボトル1本分を、グビグビグビと朝起きたら丸々1本飲みます。一気飲みしなくても良いので、500mlは全部飲みきってください。

そうすると、寝ている間に脱水症状起こしてますから、その水分の吸収になります。

1日通して、水分取らなさ過ぎる人いるんですが、だいたい2リットルから多くて4リットルぐらい飲むのがオススメです。

そのぐらい摂ることで、体の水分を常に補給し続けることができます。

そして、その4「ウォーキングをする」です。

のんびりと散歩をしたり、買い物で外にちょっと歩いて出かけたり。精神安定効果があります。

土踏まずへの刺激にもなるので、とっても良いです。自律神経のバランスが整います。

時間にすると、だいたい少なくても30分間。できれば1時間ウォーキングした方が良いです。そうするとちょうど良いぐらいの汗をかきます。

ただ、そんなに長くできないよという場合は、近くの公園まで歩いていったり、コンビニに通うといった、ちょっとしたことでもOKです。

とにかく、1日全然外に出ないという生活習慣はとっても良くないです。

そして次、その5「筋トレをする」です。

「スクワット」「腕立て」「腹筋」「背筋」などをして、体全体をしっかりと鍛えてください。さらに、バーベルなどを買って、腕とか全身を鍛えるのもとっても効果的です。

または、最近では、YouTubeなどでね、筋トレの動画あげてる人もいますので、そういうものを見て、自宅で簡単にできるトレーニングをして、体を鍛えることをオススメします。

体を鍛えると、それが結果的に血流が良くなりますし、新陳代謝が良くなって、体にも心にもとっても良いので、ぜひ筋トレは取り入れるようにしてください。

そして次、その6。

今までお届けしてきたことは、食事に関することとか、体に関することでしたけど、最後必ず必要なことは、心に関することです。

そのポイントとしては、その6。「コロナ化の中で、感じた最高の喜びは何かを思い出して書いてください」

例えば、朝の時間に余裕ができたことがすごく幸せだったなと思ったら、そのことをちゃんと書き留めておく。そういった些細なことでOKです。

その書き出したことは、その結果的に自分の脳がいろんなものと繋げてくれて、新たなヒントが生まれるようになります。

ぜひね、こういうことが幸せだったな、こういうことが最高だったなというのを、書き留めていってください。

そして最後、その7。これもメンタルに関することですが、「言語パターンを変える」というものです。

例えば、「自由になりたい」ではなくて、「今日も自由だった」とか、「幸せになりたい」ではなくて、「今日も1日幸せだった」

こういうように、未来のことを過去形にすることで、自分はもともと完璧であるという絶対的自我が確立されていきます。

ぜひ、この過去形。自分が実現したい、こういうものが欲しいとか思ってることは、ぜひ過去形で言うことをオススメします。

そうすると、結果的にその状態が自動で実現していくという不思議な状態に入ることができますので、ぜひ、あなたもそれを実践してみてください。

以上です。

それでは、今日気がついたことをすぐに実践していきましょう。またね、何か分からないことがあれば、いつでも相談してください。

それでは、ぜひ最後に、チャンネル登録をしてください。チャンネル登録は、こちらをポチッとしていただくと、新着のお知らせが届きます。

今日の内容が良かったらね、ぜひ、いいねしてください。そして、シェアしてください。

良い情報をシェアすると、あなたの価値がどんどんどんどん上がっていきますからね。

そして、YouTubeではお話していない秘密の情報をお届けするLINE公式アカウントもやってます。ぜひ、そちらでも友達になってください。

友達になっていただくと、スペシャル特典をプレゼントしてます。登録は、この動画の下の概要欄の方から友達追加してください。

また、何か質問があれば、気軽にメッセージしてください。

それでは、また次回もご覧ください。

バイバイ!

⇒LINEで友だちになる

健康の最近記事

  1. 健康になりたいなら週2で◯◯◯をしろ!

  2. 健康になるには?健康になる温泉習慣と風呂上がり習慣

  3. 合法ドラッグ!中毒者続出!あまくない砂糖の話

  4. 健康的な食事!一生病気にならない、脳と体が強くなる食事法!腸の力であなたは変わる!

  5. 健康になりたい方へ!減塩するな!ミネラルが豊富な塩を取るべき理由

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

おすすめのUTAGE記事

  1. UTAGE(ウタゲ)

    UTAGE(ウタゲ)とは?評判や口コミは良い?料金や機能も比…
  2. LINEステップ配信講座

    LINE公式アカウントステップ配信講座〜料金無料14日間!U…

おすすめ記事

  1. 副業

    お金が貯まるウォーキングアプリ・歩数アプリおすすめ11選!五…
  2. ツイッターの使い方・始め方

    ツイッターのフォロワーを増やすTwitterの使い方・始め方…
  3. フェイスブックの使い方・超基本編

    Facebook(フェイスブック)の使い方・超基本編WEBセ…
  4. YouTuber初心者向け

    YouTube収益化WEBセミナー【パート1】〜YouTub…
error: Content is protected !!